育児日記テンプレートを無料でGET。2歳半まで続けられたシンプルデザイン配布(A4対応)

ハハトリコのサイトへようこそ。このページでこんな育児日記テンプレートがダウンロードできちゃいます!

シンプルで自由度の高いテンプレートを目指して作りました!
目次

産院でもらえる育児日記は半年分だけ

睡眠時間や授乳のタイミング、うんちの状態やお熱など、気になったことを何でも書き込めるありがたい存在、育児日記。
出産した病院でもらい、入院中も助産師さんに睡眠時間や排便など書くよう言われて使い始め、我が子の成長を毎日書きとめて過ごしてきた。


小児科で熱の推移や睡眠時間を聞かれ、一瞬ドキッ。
日々睡眠不足で記憶力低下気味な乳児の育児期間、この育児日記に救われたことが何度あったことだろう。

そんな育児日記、半年分しかページがない。
続けるにはどうしたらいいの?みんなどうしてるの?

森永から育児日記を追加取り寄せしても、1歳以降は自分で用意しなきゃならない

実は森永のサイトで登録すれば、後期分(0歳7ヶ月〜)の育児日記も取り寄せができる。
※今も、森永乳業ベビー&キッズのLINE登録→アンケート回答で無料でもらえる ちなみに届くまで期間がかかるので注意)

不安な時は見返し、嬉しい成長があればびっしりと書き込んできた育児日記。
もはやこのノートなしでは育児する自信がないほど、頼りにしている存在だった。

……そんなある日。息子1歳を過ぎた夜

ハハトリコ

えっ!この育児日記、1歳以降はもらえないの!?

そう、書くことばかりに夢中になっていて、うっかりしていたけれど
1歳を過ぎたら残り数ページで終わり。森永のサイトでも1歳以降の日記は販売していない。

やばい。ページが終わる前に新しい育児日記、用意しなきゃ……!!


と、いうことで、1歳以降も育児日記を書き続けるべく検索開始。

1歳以降も育児日記を続けるなら!生活と使い勝手から合うものを選ぼう

検索の結果、1歳を境としてスパッと育児日記を書かなくなる人もいるとわかりました。

なるほど〜1歳で終わりという選択肢も確かにあるね!
でも、うちはもう少し長く成長を記録に残しておきたいなぁ。

育児日記を続けるためにはどうしたらいいんだろう?

使い勝手から育児日記を選ぶ

育児日記を続けられている人たちの声を読むと、人によって使うものは様々!
続けるためには、この4パターンから「自分に合うやり方」を選ぶ必要があるみたい。

  • 手帳
    しっかりした作りのものが欲しい。毎年デザインを変えることが楽しみ。

 メリット :種類豊富。デザインを選べるのが楽しい。

 デメリット:かさばる、高い、いらないページがある。次の年も同じものが買えるとは限らない。

アプリ 家族と共有したい。書きたいことがたくさんある。

メリット :データ共有できるものもある。かさばらない。

 デメリット:病院では先生に見せにくい。将来アプリがサービス終了するとデータがみられない。

保育園の連絡帳で代用 忙しいから手間をとにかく減らしたい。

 メリット :食事や排便など最低限の記録を残せる。園の先生への連絡にもなるので時短。

 デメリット:先生に見せるため個人的なことは記録に残しにくい。書ける記録が限られる。

テンプレート印刷 自分に合わせて加工したい。かさばらないものがいい。無料で手に入れたい。

自由度と軽さを自分で調整できるのが強み!


メリット :無料、印刷サイズ自由。必要な枚数だけ持ち歩ける。ペラなので壁にも貼れる。

デメリット:使い勝手に合うものを探さなければならない。印刷する手間がある。

おすすめは自分好みにしやすいテンプレート印刷
探さなくとも、このページで無料の育児日記テンプレートもらえちゃいます!

一気に2ヶ月分印刷しちゃえば印刷の手間も減らせる!

続ける極意は「何を記録したいかを把握」「記入が面倒に感じる部分をいかに減らすか」

記録したいものの把握

大前提として、使いやすいものを探すためには、まずは何を記録したいのかを自分で把握する必要があります。

考えてみたら、授乳や排便のペースも離乳食スタートも家庭ごとバラバラ。残したい記録は家庭ごと違っていて当たり前。
私は何を書き残しておきたいんだろう?


というわけで、1歳になった時に私がざっくり書き出したのがこちら。

  • 子供の月齢、日付、曜日、天気
  • 授乳、食事、排便と便の形状(固い:普通:柔らかい)、睡眠時間
  • その日ごとの子供の様子・出来事
  • 予定(予防接種、検診、お出かけ、友人との約束など)
  • 持ち物や準備する書類など

めっちゃ多い……!

今まで書いていた森永の育児日記はB5サイズ。同じサイズの大きめ手帳はかさばる上に高額。
病院に持って行くことを考えても、ページが多いと重いし、何より……

おむつセットに着替え、おやつ、マグ、財布、タオル、お薬手帳と母子手帳……赤ちゃんの抱っこも加わって、重さで肩はバッキバキ。バック自体もパンパン。

ママバックの中には、無駄なものを入れておくスペースなんてない!
このタイミングで、育児日記アプリも一度検討していくつかインストールしたものの、育児日記はいつか子育て終わった頃にも見返したかったので、サービス終了がリスク高いと感じて除外。
印刷次第でサイズを好みにでき、必要週数分だけ持ち歩けるという利便性から、テンプレート印刷タイプで行くことを決めました。

記入が面倒に感じる部分をいかに減らし使いやすくするか

記録したいものと、どんな育児日記を使うかが決まったら、次はどんなデザインが自分にとって使いやすいかを考えましょう。希望を簡潔にしておくと、いざテンプレートや手帳を探す時に悩まず済みます。

毎日書くものはなるべく矢印とか丸つけだけで済ませたいな
(記録したいけど、めんどくさいのは嫌)

こういう自分にとって「めんどくさい」と思う部分こそがキーポイント!
書きにくいけどデザイン可愛いからいいやって諦めて使い始めると……可愛さに見慣れた後、育児が慌ただしくなったタイミングで記録する気力が落ちていきがちです。

ハハトリコが考えた希望の形はこんな感じでした
 「コメントや予定、持ち物が書けるよう、フリースペースが広め」
 「日々の健康状態や睡眠時間は丸つけや矢印記入で済ませたい」

そしてデザインはシンプル。でも少し気分が上がるような明るいカラーがいいなぁ。

こうして希望にあうテンプレートを探し始めたんですが……ピッタリくるテンプレートってなかなか無い😞

検索すればたくさんテンプレートはあるものの。睡眠の記入欄はあるけど、コメント欄が小さ過ぎるとか。
シンプルすぎて味気なかったり、逆に可愛過ぎてしっくりこなかったりとか。

じゃあ作っちゃえばいいじゃない。ということで作った育児日記テンプレートがこちら▼▼▼

使い勝手のいい育児日記テンプレート ダウンロードはこちら

フリースペースは広く、睡眠時間の欄は矢印派でも時間記入派でも書きやすいようシンプルに。
ほんのりカラフルで、事務的すぎないデザインにしました。

家庭用コピー機でA4印刷、バインダーに挟んでカレンダーのように壁掛けしておけば・・・・・・
▶︎見返しやすい!
▶︎さっと書き込める!
▶︎パートナーにも見せやすい!
▶︎小児科に持っていく時にもかさばらない!(必要な週数だけ持ち出せる)
めちゃめちゃ使い勝手のいい育児日記になります。

我が家は「育児日記1」を2歳半ごろまで使用。保育園に慣れてからは連絡帳で代用。
幼稚園に入り連絡帳がなくなったタイミングで「育児日記2」に移行。
0歳の頃と比べるとざっくりですが育児日記を続け、それをネタ帳として育児漫画を描いています。

育児日記テンプレート1(JPEG)

フリースペース多め。睡眠時間の記録スペースがあるので
ねんねの時間がまだ安定していない時期に便利

ハハトリコが息子1歳〜2歳半までの期間使っていた
シンプルな育児日記テンプレートです。

※JPEG(画像)ファイルです

育児日記テンプレート2(Excel)


24時間のタイムスケジュールより上に
予定や持ち物などが書き込める連絡スペースを追加

その分下のフリースペースは狭め。

●1ページ1週間分の24時間表記ありver
●1ページ2週間分の24時間表記なしver

※エクセルファイルの中に両パターン入ってます。
ご自身の使い方に合わせて加工可能です(自分用に加工はOK、でも再配布は禁止)

「育児日記テンプレート2」PDFファイルでほしい方はこちらからダウンロード

合いそうなら、おまとめ印刷が正解!

いざ書こうと思った時にシート印刷してない!!となると挫折のきっかけになりがち。
明日印刷しようと思い寝かしつけ寝落ちを繰り返せば、1ヶ月ももたず挫折が待っています

ハハトリコ

当時はなんとなく書いたことが、1年後読み返す頃には「あの時大変だったなぁ。」とか「こんなことしてたの!?赤ちゃんの時のあの子最高すぎる」ってなるので・・・・

がっかりトリコ

印刷し忘れて諦めてた期間の空白ウゥ!
もったいなさすぎる!!!

1週試してイイと思えたら1ヶ月分。更にこのまま行こうと思えたら2ヶ月分印刷しちゃってもイイと思います。(我が家は3ヶ月分まとめて印刷とかしちゃってました。)

子供の成長記録、やめるのはいつでもできます。途中から始めるのもまた自由。でも、疲れたときにふっと読み返すと、子供への愛しさが溢れてくるだけでなく、自分の親としての成長も伝わってきて、過去の記録が自分を励ましてくれることも。
1歳過ぎたら育児日記を書いてはいけないなんて、他人に決められる必要はなし!


私の作成したテンプレートが、子供との毎日を残したいあなたの力になれたら幸いです。

ハハトリコ

NG
OK
  • 再配布や自作発言は禁止です
  • 個人的に使う分には加工OK
  • カラー印刷おすすめ、モノクロ印刷対応化。
  • 画像としてiPadに取り込んでApplePencilで書き込むにも便利

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次